交通事故編 斡旋から示談まで ☆PART12

~価値観の違い~

そんなに車が大事か??

まあ、あの手のモノの所有者ともなれば、さもありなむ。

後に判明した情報によると、その車、

すべて職人の手による手作業で某車をカスタマイズしたもので、月3~4台しか作れないらしい。

そんなわけで、新車なら500-600万、中古ですら300-550万。(価格.com)

そんな、とてつもないシロモノだった。

なんだか、その情報だけでも

「頭(ず)が高い!控え~っっ!!この車をどなたと心得る!!」という声がしそうだ。

そして、此度の車は、なんと!!

購入してまだ1か月も経っていなかったそうな。

[ad#ad2]

それでは、落ち込むのも無理もなかろう…

落ち込んでも仕方あるまい。

(そりゃ、心中お察しいたしまんねん。)

わたしも、同じ立場であればショックは隠せなかったであろう。

しかーしっ!

それは、後からにしてくれないだろうか?

はっきり言って、心証はマイナス★5つ。

ここで早速後悔した。

[ad#ad2]

誤った選択

そうだ、先程の事情聴取、実は既に「訴えない」を選択済であった。

だから、さっき「そんなこと今決められるか?って、言ったじゃない!(心の中で…)」

(そんなん、アフターフェスティバル! 後の祭りやろ~!!) 

 〔いやいや、正しく訳すなら I’s too late. だ!! 〕

そうだ、確かに 【Too late】。遅すぎた。

基本、誰かと争いたくはない。自分にして欲しいことを人にもするというのであれば、当然訴えることなどしない。ゆえに「訴えない」を選択したのだ。

しかし、やはり相手がどう出てくるのか全く不明な状況で、これを選択してしまうのはいかがなものだろう。

もし、相手がやくざだったら?当たり屋だったら?…このような事は事情聴取の時点であらかじめ知る術はない。警官ですら、見抜けないであろう。

であれば、確立は低いにせよ、まずは事と次第によっては、司法の力を借りる可能性もあるという事を示しておくことは、決して間違ったことではないのでは?

こうしたことは、今回の事故を通して初めて知ったことだ。人の過ちを見過ごす器の大きさも勿論大切なことだが、やはり自分を守る知識もある程度蓄えておかなければならない。

「もっと、早く誰か教えて~!!」・・・

と、同じようなことで悔いる結果になる人も今後おられよう。もしまだこの手の機会が訪れていないのであれば、今後も訪れないことを願いつつも、こうした情報を頭の片隅に置いておくことをお勧めしたい。

[ad#ad2]