コウケントー光線治療~内部被爆に効果はあるか?その2

原爆症患者への光線治療方法

いろいろな症例はこちらから!!

実際に本には、原爆症の4名の患者の症例が掲載されている。

しかし残念ながら、具体的な照射部位と時間の詳細は掲載されていない。そのため、あくまでも自分自身の勝手な基準ではあるが、この位であろうと思われる目安を参考まで記載してみた。

これは、あくまでも経験と個人的主観に基づいた一例である。

もし、本腰を入れて治療をしようと思ったのであれば、直接東京・新宿にある「光線研究所 付属診療所」で診察を受け、診療方針を決めてもらうことができる。

また、それが難しい場合は、「手紙相談」という方法もある。

(それって、メールとちゃいまっか?)

いや、封書で送る「手紙」なのだ。最近は、電子的な手法が進みすぎて、「手紙」を送る機会も少ない人が多いのではないか?

そんなアナログでクラシカルな方法ではあるが、出向くよりは手っ取り速いため、今まで何度か利用した。

[ad#ad2]

光線治療の「手紙相談」

記載事項:性別・年齢・身長・体重・病名・症状・光線治療の経過などをできるだけ詳しく。

料金:1,000円(返信封筒に郵便振替用紙が同封されてくる)

宛先:〒169-0072 東京都新宿区大久保1-8-18 光線研究所 付属診療所

その他:1回封書を送るのに、複数の病気・複数の患者のことを相談できた。病名がはっきりしていると、治療方針も決定しやすいようなので、手紙を書く前に、まず地元の病院で診察・診断を受けられるのが望ましい。

[ad#ad2]

原爆症患者の経過

被爆後16年ほど経過した時点での治療の例だが、ざっくりまとめると、どの患者も大体4年間かけて、1000回前後の照射で治癒に至った。

写真による経過を見ても、見るも惨めなケロイド状の外見が徐々に回復したことが分かる。また、抜け落ちたまつ毛も生えてきたり、皮膚移植で縫い込まれていた糸が排出されたりと、硬化した皮膚が本来の姿に戻っていく様子も綴られている。

ちなみに、この治療が、もっと早い段階で行われていたなら、患者たちももっと短期間に回復できたと思われる。光線治療は、実は治療開始までの「早さ」も重要なカギである。

いずれにせよ、こうした症例は、人体に入った放射能による障害を回復できるという証なので、例の「内部被爆」の被害者にも有効であるはずだと、個人的に思わずにはいられない今日この頃である。

[ad#ad2]

 

 

コードレスクリーナー 「Dyson V8 Animalpro」と「Electrolux/エルゴラピードリチウム」~ 約1年後

1年経過したDyson V8 Animalproとエルゴラピードリチウム

Dyson V8 Animalpro—当初は友人のために購入したものだったが、結局サイズがお気に召さなかったため別の小型のコードレスを友人が使うこととなり、結局自分がこの1年使用することとなった。

その間、ヘッドの不具合等部品の交換もあったが、現在の彼らの姿はこのように変化した。

Dyson V8 Animalproヘッド

dav

Dyson V8 Animalproヘッド裏側

dav

Dyson V8 Animalpro本体

dav

エルゴラピードリチウム ヘッド

dav

エルゴラピードリチウム ヘッド裏側

dav

人間と一緒で、時間と共に劣化していくのはやむを得ない…。

[ad#ad2]

外観より思う事

当初、クリアーで美しかったダイソンの外観は残念ながらクリアー感が薄れてしまった。管理が悪いと言えばそれまでかもしれないが、どうしても少々堅めのゴミを吸った時に、サイクロンが災い(?)してかカラカラと音を立ててケースの中で回ってしまう。その時に傷が付くのだ。長年の劣化は致し方ないとしても、この場合は早い段階で傷が付き、それが1年も経つとこのように傷だらけになってしまう。

最初の美しさがあるだけに、劣化の速さが残念である。

俳優や芸能人でも、若かりし日に美貌を誇っていた人が数年経って「○○劣化!」と言われてしまうことがあるが、それは最初の「美」のインパクトがあまりにも強すぎたからではなかろうか?(近年では、整形疑惑なども影響があるようだが、真相は不明。)

いずれにせよ、このクリアーなスタイルはトレードマークかもしれないが、個人的には、エルゴラピードリチウム程度にクリアー部分を控えめに用いてくれる方が劣化の感じ方が少なくてすみありがたい。

裏側部分については、ローラーの構造が異なるため単純な比較はできないが、ブラシを外して中を掃除する際には、ダイソンの方がオープンになっていてやりやすい気がする。

[ad#ad2]

この1年で思う事

有名どころのダイソン様のクリーナーは、まずまずは満足である。しかしやはり以前も述べたことではあるが、壁際に厚さが薄めのゴミがあるときに正面から吸い込みを狙っても、どうにも吸入しない。向きを変えてヘッドを横向きにして攻めれば何とか吸い込みはする。

なぜ、こんな事に1年後もこだわってしまうのか?いい加減に慣れたらいいのに…と、自分でも思う。

しかし、掃除の際、ゴミを確実に吸い取ってくれるのを実感できるのはやはり「正面」から挑んだ時ではなかろうか?

(挑むって…あんはん、そないな小っこいもんと戦っとるんかい?!)

そうだ。小さかろうと大きかろうと、ひとたび一掃することを目ざしたらそれは戦いの始まりである。

ということで、エルゴさんにも言えることだが、正面からスキッと一発で、あらゆる形態のゴミを吸い込める、コードレス万能クリーナーを是非とも開発していただきたい。

…ちなみに現在「新発売」の機種は試していないため、改良されていたら失礼。そうであれば研究室の皆様に拍手を送りたい。

[ad#ad2]

MediaPad M3を使ってみて その2 暴走!

MediaPad M3の便利機能

使ってみて、ありがたいと 感じたのは明るさの自動調整機能だ。

目に優しい、
疲労を抑える液晶ディスプレイ

進化した輝度調整アルゴリズムが画面の明るさを最適化し、目の疲れを軽減。 暗い場所でも目に優しく見えやすく調整。

こう謳われていたが、実際に周囲の明るさに合わせて、屋外であればさらに明るく、寝室で電気を消すとすぐに暗くなって見やすいレベルへと変えてくれる。

今までは、なかなかそうした調整が難しかっただけに、性能の進化を実感する。

[ad#ad2]

大容量5100mAhバッテリー

持ち歩く際に気になるのはバッテリーの持ちである。最近ではチャージ用のバッテリーもないと、途中でハラハラすることもあったが、これだけ薄型であるのに、減りが遅い。驚きである。この件に関してもストレスが一つ減った。

まとめ

microSDカード(最大256GB)も使え、指紋認証までついて、この程度の価格で購入できるとは、少し前の時期と比べても信じられない。

これはトータル的に見て、お値段以上としか言いようがない。あとは不具合が生じないでくれることを願うのみである。

ちなみに楽天モバイルも快適に利用できている。通話に関しては、相手の声が外部に聞こえてしまうことと、タブレットを耳に当てて話していると「ドン引き」する人が多いことが予想されるため、マイク付きワイヤレスイヤホンを合わせて購入した。

http://item.rakuten.co.jp/patec-/mpbh053ab/

余りに簡易な包装で届いたので少々躊躇したが、なんとか接続できた。充電端子がmicro USBでいいのがよかった。一日使っても十分持つ。電話も常にBluetoothに接続しておけば、ボタン一つで応答、通話ができる。おまけに音楽もそれなりに聞くことができる。

個人的には、よく見かける片耳に入れるクリップタイプのイヤホンマイクよりも利用の幅があるように感じた。

タブレットで通話とはどうかとも思ったが、ここまで低価格で性能が上がった現在、使い方次第でかなりオススメなツールになることを実感できた。

追記: 購入後、2週間足らずで暴走があった。ショック。再起動して様子を見ているが、ちょっと怪しい感じは否めない。動きが良かっただけに残念。また、起こったらHUAWEIに言おう。

[ad#ad2]

 

MediaPad M3を使ってみて その1

 MediaPad M3に至る道のり

スマホが故障したのを機に、次なるスマホに何を選ぼうかと考えていたところ、訳あって通話可能のタブレットも視野に入れることに。

以前、通話可能のSIMフリー 「ZenPad3」を人のためにセッティングしたが、せっかく気合を入れて選んだ割に物申したい点がいくつかあった。

特に一番困ったのはスピーカーがモノラルなこと。カバーを付けるとはいえ、質感もチープで、ヨガタブレット2を使い始めていた当人もこのグレードダウン感には若干失望を感じた模様。

この度は、そのような想定外があることは絶対に避けたかったため、最近の情報をネットから洗い出してみた。

また、MVNOの通話SIMを新たに利用しようと、SIMとタブレットもしくはスマホのどの組み合わせが自分のニーズに合っているかも検討した。

[ad#ad2]

高評価のMediaPad M3

いろいろなサイトで通話可能タブレット紹介があったが、口をそろえて評価の高かったものがMediaPad M3であった。

買って損はないという、ガジェット通の方々の一連のご意見を見て試す価値ありと判断。

ドコモからも白ロムでそのうち出るとは分かっていたが、急いでいること、SIMフリーの魅力、何と言っても通話ができる、この3点で即注文。(ドコモの白ロムは通話ができない…)

本来は40824円(標準価格)だったものだが、楽天のJoshin webで33,570円であったためポイントを利用して13000円程度で入手。(現在は32,000円で購入可能)

HUAWEI 8.4型タブレット Media Pad M3 シルバー LTE32GB スタンダードモデル

ついでに、迷ったけれど楽天ヘビーユーザー繫がりで、楽天モバイルの通話SIM (データ3G)を使ってみることに。

[ad#ad2]

進化したMediaPad M3

触ってみてまず感じたのは、質感。

航空機グレードのアルミ素材を使い、スタイリッシュでモダンなカーブデザインに仕上がっている。見て気持ちいい・触って気持ちいい。

音質に関してはこう謳われていた。

HUAWEI SWS 3.0の最新テクノロジーだからこそ提供できる臨場感。横方向に搭載された2つのスピーカーは劇場にいるかのような音の拡がり。タブレットの向きに合わせてスピーカの音声バランスを自動切り替え、最適な音響空間を作り出す。HUAWEIのSmart PAシステムがパワフルで心地よい音を生み出す。

確かに今までのアンドロイド系のタブレットとは音が違う。迫力がある。この価格でこの音質・音量は大したものだ。

五感を研ぎ澄ませる音の魔術師

と謳っているのもうなずける。

[ad#ad2]

 

 

 

 

 

 

 

「Dyson V8 Animalpro」衝撃の事実?!その3

考察

結局、翌日新しいパーツが2つ送られてきた。速い。もちろん今度は快調に動く。という事で、対応の速さは大変満足。が、しかし!果たしてこのままでよいのであろうか?

頑張れば、はめられるのかもしれない外れた部品。(多分無理っぽいが。)そして最初から動かなかったミニヘッド。これらはメーカーの意地をかけて、その原因を究明し、絶対に同じことが再発しないように調査すべき「重要参考品」ではないだろうか?にもかかわらず、またあれだけ高額なのに、いとも簡単にパーツを送ってもらえるのは、実のところ原価は相当安いのかもしれない

だが、別の見方もできる。高価なものである故、お客様には十分な満足を提供したい。不具合は速やかにしっかり補償し、できるだけ迷惑をかけないようにしたい。価格の高さは、「もしもの時」に補償する分も込みの料金なのか…。

もしもこういうスタンスで対応をしているのであれば、「あっさり新品を発送する謎」も説明できるかもしれないが、真相はいかに?

個人的には面倒なパッキングをして、送らなくても良かったことは喜ばしい。しかし再度強調するが、問題点が発覚した製品に関しては再発防止のため、もう一度、担当者の許に帰し、研究しなおしてほしいものだ

[ad#ad2]

効果の違い

さて、ミニヘッドがイカレていたことに気付かずにいたため、それに関して正しい評価ができていなかった。そこで再度送られてきた新品で吸引具合を試したところ、ローラーがしっかりと動いていることで吸い込み率が格段にアップした。これが本来あるべき姿だったのか…。

(気付くの、遅いわっ!)

そうだ。しかし遅くても良いのだ。

様々な分野において言えることだと思うが、新しいものについて評価を下すのは簡単な事ではない。時間をかけ、角度を変え、繰り返しチェックをした時に見えてくる事実もある。今後も「ファースト インプレッション」に囚われることなく、何か感じるところがあった時には自分の感覚を一度リセットして、新鮮な気持ちでチェックし直してみることは大切なことだ。それが、少し遅いタイミングであったとしても…。

人間関係においてもこれと同じことが言えるかもしれない。第一印象が当たっていることも多々あるが、それがすべてではない。

人でも物でも、そのように再チェック・再確認するのは、より上手に付き合っていくためのコツのひとつかもしれない。

[ad#ad2]