コウケントー光線治療の由来 その3

光線治療研究所OPEN!

いろいろな症例はこちらから!!

昭和7年に東京・日本橋でスタートした研究所。2つのことがここで行われた。

1.通える希望者には無料で治療。

通えない人には1か月間治療器無料貸し出し。器機の持ち込み・引き取り・カーボンも研究所が負担。やり方も出張指導。

(ちょいと親切すぎとちゃう?) ホントに…

2.競走馬(病馬・健康馬)に照射。(新しい療法に対し、精神的影響がないから)

蚕・鶏・稲・大豆でも実験。

…と、まずは研究所らしく、データを得るための活動に専念。

そして確実に効果を上げたため、後に有料での治療や、器機の販売も手掛けるようになった。また、患者が自分も治療業者になることを願い、講習を受けてから警察に届け出を出して開業するという例が後を絶たなかった。そのため東京だけでも光線治療業者は150名以上あった。

競走馬に関しても、時価5万円の名馬が「エビハラ」になり、900円で売り飛ばされたのだが、獣医界の権威が1年以上かかっても治せなかったものを、4か月で治癒させた。

稲・大豆・蚕・鶏に関しても、生産量が15%アップ!(発育・産卵も)

鶏に関しては、去勢した雄の翼の内側の羽毛の薄い皮膚のところに左右5分の照射をしたところ、3か月後には睾丸がしたのだ。(注:輸精管まで抜き取られたものは再生しなかった)

農家出身、商人あがりの黒田氏の情熱が、医学界もびっくりの、ここまでの結果を出したのだ!!

[ad#ad2]

陸軍大佐の目に留まる

昭和15年の暮れ、某陸軍大佐が光線治療のうわさを聞きつけ、詳しいデータを求めてきた。医師に見せるようなデータはないものの、実績はあるので、試しに無料で治療を行うことを黒田氏が申し出たところ、5名の患者の治療を依頼された。

医薬と光線による治療の優劣をみる臨床実験となったが、なんと!(というか、当然という気もするが…)光線が優性であることが認められた。

こうして、航空総司令部は光線治療器を採用決定し、軍医たちにも黒田氏による講習が施されることになった。

[ad#ad2]

軍医たちの不満

軍司令部は、効果のあるものはどんどん採用するという姿勢だったのに対し、軍医部は医者でもない者に講義を受けるなどプライドが許さなかったのだろう。講義前日には、20名ほどの軍医たちが黒田氏の宿まで殴り込み…とまではいかなかったが、因縁をつけにやってきた。

こうしたことを受けて、翌日の講義の最後に黒田氏は、こう伝えた。

10名の患者のうち、半数以上にたった1回の治療ではっきりと光線照射の効果が証明されたならば、誠心誠意この治療の修習に励んでいただけるようにお願いいたします。

こうして割り当てられた10人は以下の病気

結核性骨膜炎・急性結膜炎・痔核/脱肛・脊髄カリエス・蜂窩織炎・角膜炎・脱疽・肺結核・扁桃腺炎・言語障害/嚥下不能

このうち効果不明だったのは2名のみ。あとは目に見えて効果があった。こうして平穏無事に軍医たちへの講習が行われ、軍でも光線治療が用いられた。(陸軍航空隊・海軍潜水艦乗員・政界や実業界の名士にまで及んだ。)

しかし、この後も普及が阻まれる事態が!!

その4へ続く

[ad#ad2]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)