コウケントー光線治療~恐怖の食中毒に立ち向かう!! その1

食中毒になってしまったら

その他の症例はこちらから!!

だんだん湿度や気温が高くなる季節になると気を付けたいのが「食中毒」である。気を付けていたつもりでも、何かのことであたってしまうことは生じえる。

原因はさまざまであるが、基本的な症状といえば、食後まもなく嘔吐感があり胃の辺りに痛みや圧迫感があり、めまいなどが起こることもある。

このたび経験したのはまさにこのパターンであった。

当初は、食後になんとなく重苦しい感じがしただけであったが、時間と共に次第に不快感へと変わり、ついに嘔吐した。かなりの量が出たので、通常であればあとはだんだん収まっていくことが今までは多かった。

そこで、さほど心配する事もなく、ピンチの時に常用している「ノニジュース」を飲み、光線を当てることにした。

この「ノニジュース」に関しては今まで取り上げてこなかったが、実はこれは「コウケントー」に勝るとも劣らないスーパードリンクなのである。様々な効用は改めて紹介したいと思うが、このたびの症状に関しては「毒消し」「痛み止め」といったところであろう。

[ad#ad2]

照射方法

ある程度治まってきたように感じたので、このまま寝てしまえばきっと明日には良くなっているだろうと考えそのまま就寝…

ところが、そんなに甘いものではなかった。不快感と圧痛が襲い、やはりこのまま寝ていたら症状が悪化していくことが予期されたため、30分ほどで光線を再開。

基本的には上記のように当てるのだが、今回はなかなかすぐに治まらなかったため、両足裏、足首、両ひざも3000-5000で同時に照射した。

ここで新たに登場するツールが「ハンドメイド・コウケントーカバー」!!

なんじゃ、そりゃ??

光線の熱と光をもっと効率よく用いられないかと、身内の考案した耐熱の覆いである。実は、初代に用いていた市販の「サイバー毛布」というNASAで開発された素材の品が良かったのだが、再度購入したところ、結構価格がお高めなのに、一発で溶けてしまったではないか!!いろいろと試したが、現時点で購入できる伝手が見当たらなかったため手作りすることに。作り方はまたいずれお教えしたいが…大したものではない。

先述のノニジュースを多めに飲み(100mlほど)このカバーで体を覆って照射したところ、どんどん体が温まり、そしてついにその時が来た!

コウケントー光線治療~恐怖の食中毒に立ち向かう!!その2へ続く

[ad#ad2]

コウケントー光線治療〜衝撃 麻薬中毒にも!!

光線治療で麻薬中毒が治る?!

その他の症例はこちらから!!

食中毒になり、本で治療法を調べたところ、何と今まで意識していなかったのだが「アルコール中毒症」と「麻薬中毒」も中毒繫がりですぐ前のページに取り上げられていた。

アル中は、一般の人でもありがちなので驚きはしないが、麻薬と言えば違法薬物。こんなもので中毒になったらお縄を頂戴してしまうのではないか?そんな治療はいかがなものかと思いつつ詳細を読んでみたところ、これは「苦痛緩和」の医療目的で使用した際に中毒症状が出て苦しむ人のためのものであった。

末期がんで最期を少しでも楽にしてあげるためにモルヒネを用いるのは知っている。しかし、本にはこのような患者が挙げられていた。

慢性痙攣性の疾患、あるいは神経痛、関節リウマチ、鼻閉塞などの苦痛を一時的に緩和する目的で麻薬(だいたいは覚醒剤)を連用するためついに中毒症状に陥るもの(痙攣、疼痛などが消退しても麻薬を注射あるいは内服せずにはいられない)。その症状はアルコール中毒よりもいっそう強烈に起こる。

なるほど、治療に用いているうちに、今度はそれがないと耐えられない体に変わってしまうということだ。やはり、恐ろしい影響を及ぼす毒である。

[ad#ad2]

照射方法

注:照射時間 5分はあくまでも目安であり、足裏などはもっと長くても良いだろう。全体で45分までは基本的にOK。

5~7回の照射で症状の3分の1が緩和するそうだ。

1日10回モルヒネ注射をする人は6回くらいで済むようになる。症状が重い人は朝夕2回照射してもよい。(光線照射で疲労感を感じる人は1回)

朝夕2回照射していた人も、モルヒネを1日2~3回で済むようになったら、1日1回の照射を30日ほど続ける。

これでまったくモルヒネを必要としなくなれば万々歳。

しかし、90パーセントの人は1日2,3回の注射が必要なところで一進一退することが多いそうだ。

この状態が30~50日続くようなら、本人にモルヒネを断つことを了解させて、いわゆる「ヤクが切れた」憂うつ状態になるたびに光線照射を行う。この時には、光線を1日数回行うことになるがさしつかえない。そしてこれを十数日すればだいたい軽くなってくるそうだ。

[ad#ad2]

最大注意ポイント

一番注意したい点は、治ったと思っても、2か月から6か月は本人を監視して、絶対に薬物を使わせないことだそうだ。せっかく薬を抜いたとしても、簡単に中毒状態に戻ってしまうからである。

よって治癒した後も、相当の期間光線の照射を続けて、患者に憂うつ感を起こさせないように努めることが重要だそうだ。

他に「コカイン中毒」(鼻づまりの治療に使っての中毒)のケースも別に出ていたが、1回目で気持ちが良く、2週ぐらいで好調、2~3か月でよくなる模様。(6か月の人もいる)

共通しているのは、薬物が欲しくなったら光線を照射すること。

なお、薬物を用いる原因となった病気を、光線治療で治していく必要は言うまでもない。

[ad#ad2]

コードレスクリーナー 「Dyson V8 Animalpro」と「Electrolux/エルゴラピードリチウム」~ 約1年後

1年経過したDyson V8 Animalproとエルゴラピードリチウム

Dyson V8 Animalpro—当初は友人のために購入したものだったが、結局サイズがお気に召さなかったため別の小型のコードレスを友人が使うこととなり、結局自分がこの1年使用することとなった。

その間、ヘッドの不具合等部品の交換もあったが、現在の彼らの姿はこのように変化した。

Dyson V8 Animalproヘッド

dav

Dyson V8 Animalproヘッド裏側

dav

Dyson V8 Animalpro本体

dav

エルゴラピードリチウム ヘッド

dav

エルゴラピードリチウム ヘッド裏側

dav

人間と一緒で、時間と共に劣化していくのはやむを得ない…。

[ad#ad2]

外観より思う事

当初、クリアーで美しかったダイソンの外観は残念ながらクリアー感が薄れてしまった。管理が悪いと言えばそれまでかもしれないが、どうしても少々堅めのゴミを吸った時に、サイクロンが災い(?)してかカラカラと音を立ててケースの中で回ってしまう。その時に傷が付くのだ。長年の劣化は致し方ないとしても、この場合は早い段階で傷が付き、それが1年も経つとこのように傷だらけになってしまう。

最初の美しさがあるだけに、劣化の速さが残念である。

俳優や芸能人でも、若かりし日に美貌を誇っていた人が数年経って「○○劣化!」と言われてしまうことがあるが、それは最初の「美」のインパクトがあまりにも強すぎたからではなかろうか?(近年では、整形疑惑なども影響があるようだが、真相は不明。)

いずれにせよ、このクリアーなスタイルはトレードマークかもしれないが、個人的には、エルゴラピードリチウム程度にクリアー部分を控えめに用いてくれる方が劣化の感じ方が少なくてすみありがたい。

裏側部分については、ローラーの構造が異なるため単純な比較はできないが、ブラシを外して中を掃除する際には、ダイソンの方がオープンになっていてやりやすい気がする。

[ad#ad2]

この1年で思う事

有名どころのダイソン様のクリーナーは、まずまずは満足である。しかしやはり以前も述べたことではあるが、壁際に厚さが薄めのゴミがあるときに正面から吸い込みを狙っても、どうにも吸入しない。向きを変えてヘッドを横向きにして攻めれば何とか吸い込みはする。

なぜ、こんな事に1年後もこだわってしまうのか?いい加減に慣れたらいいのに…と、自分でも思う。

しかし、掃除の際、ゴミを確実に吸い取ってくれるのを実感できるのはやはり「正面」から挑んだ時ではなかろうか?

(挑むって…あんはん、そないな小っこいもんと戦っとるんかい?!)

そうだ。小さかろうと大きかろうと、ひとたび一掃することを目ざしたらそれは戦いの始まりである。

ということで、エルゴさんにも言えることだが、正面からスキッと一発で、あらゆる形態のゴミを吸い込める、コードレス万能クリーナーを是非とも開発していただきたい。

…ちなみに現在「新発売」の機種は試していないため、改良されていたら失礼。そうであれば研究室の皆様に拍手を送りたい。

[ad#ad2]

コウケントー光線治療~肉芽再生の脅威のパワー その2

実例

その他の症例はこちらから!!

52歳 (男性)

症状:地下足袋で、竹の破片を踏んで、足の裏から甲の部分まで刺し通し、足裏で折れて抜くことができなくなった。

外科で足の甲から裏まで切開して3cmほどの破片は取り出せたが、30日経っても腫れが引かず痛みも治まらないため再手術。

その後も足首が曲がらず、足の指も動かないので医者もお手上げ。

ケガをしてから105日経過して、光線治療を始める。

[ad#ad2]

治療経過

手術は足の甲から裏までをくり抜いてあり甲から穴を覗くと、ベッドの白いシーツが見えるほど。

カーボン:3002-5000

照射部分:足裏 20分

足の甲 10分

経過:最初の30分で、痛みが取れて楽になる。その日は106日ぶりに安眠できた。歩くことも楽になる。腫れもだいぶ引き、傷口の肉芽も再生しつつあり回復に向かっていた。

しかし、1週間経っても、歩くと患部がどこか痛い。患者は、そこをもう一度手術しようかと思ったようだが、光線治療でトゲが自然に抜けたという話を聞き、治療を続けることに。

照射10回目。なんと竹の破片が自然に一夜のうちに排出された!!

翌日の照射11回目に傷口は完全にふさがり、足を踏みつけても少しも痛みを感じないまでに。足の指も自由に動かすことができたので、治療を15回で終了。

[ad#ad2]

余談

この患者は、翌日一日重たいものを持って歩き回った異常はなかったそうだ。しかし足首のぎこちなさはまだ残っていたとのこと。

ここで残念に思うのは、もう少し完治するまで治療を続けないこと。

自宅での治療ならカーボンと電気代程度なので完全に治るまで続けることができるのだが、治療院に通うとなると、なかなかそこまでお金と時間をかけるのは難しい人も多い。

最近も、町の治療院でコウケントーの光線治療を取り入れているところもチラホラと見かけるが、大体「〇分〇千円」といった感じである。

やはり、効果を確かめる段階ではそうした治療院を利用するのも一つの手ではあるが、病気やケガはいつ訪れるかは予測不能だ。

一家に一台。いや、2台でも3台でもあるならば「救われた」と感じる機会は増えてゆくことだろう。(ただし、ちゃんと使用方法の基本的な理解は必須!!)

[ad#ad2]